「ポジウィルキャリアって実際どうなんだろう?」
「無料カウンセリングもあるみたいだけどどんな感じだろう?」
こんな風に迷ってないですか?
僕もポジウィルの無料カウンセリングを受ける前はあなたと同じことで考えていました。
ですが、実際にカウンセリングを受けてみて自分の中のモヤモヤを解消でき、
結果的に良い方向へ向くことができました!
誰にも相談できず、キャリアに迷っていた僕がポジウィルの無料カウンセリングを受けて
気持ちの変化があったので僕の実体験を交えて、本記事ではお伝えしていきます!
それでは一つひとつお話しします。
目次
僕が実際にポジウィルキャリア無料カウンセリングを受けて感じた3つのポイント
僕が実際に無料カウンセリングを受けた感想として、
“本当にカウンセリングを受けてよかった”と思えました!
そう思えた理由として、
- 自分の心のモヤモヤを解消できた
- 言葉で伝えにくい自分の気持ちを引き出せた
- キャリアに関するアドバイスをいただけた
などカウンセリングを受けてよかった点が多かったからです。

キャリアの悩みを相談できる人はいなかったですし、
自分にとって言語化しにくい感情を引き出してもらったのが初めてでした!
結果として、無料カウンセリングを受けてみて
自分の進むべき方向が定まったのでよかったです!
カウンセリング予約もオンラインですぐに完結するので、
気になる方はカウンセリングを受けましょう!
では今から、実際に僕がカウンセリングを受けてみて、
よかった3つのポイントを一つずつ順に紹介していきます。![]()
①意見がまとまっていなくても、僕の悩みを言語化してくれた
カウンセリングを受けるにあたってあらかじめ、自分の悩みを考えていたのですが、気持ちの表現が難しい点もあり、うまく伝えることが出来ませんでした。
そんな時に、カウンセラーの方がしっかりと僕の話を最後まで聞いた上で
「あなたはどうしたいですか?」と僕の気持ちを引き出す質問をしてくれたので落ち着いて話すことができました!

自分で話していて気づいたのですが、「これ言ってること矛盾してないかな?」と思う場面もあったのですがしっかり話を聞いてくれた上で助言をいただいたので助かりました。
口下手で、話すことが得意でない僕でもスッと言葉が出てきましたね。
②今の僕に何が必要か道を示してくれた
カウンセリングを受ける前の僕は、一人でキャリアにずっと悩んでいました。
考えても何も生まれないのに、行動もできずただ時間だけ過ぎていきます。
ですが、カウンセラーの方から“あなたがやりたいことは決まってるじゃないですか。あとは一歩踏み出す勇気です”と伝えていただくことで気持ちの持ちようが変わりました!

今までずっと仕事について考えるばっかりで、何も行動に移せていなかったと
その時ハッと気づきましたね!
一人で悩むだけでは、この不安はずっと続いてたと考えると
本当にカウンセリングを受けてよかったと思います。
③キャリアチェンジする際の注意点を教えてくれた
僕の悩みに寄り添ってくれるだけではなくて、転職した場合の注意点を話してくれました。
全くの未経験業界に転職したいという僕の意見を聞いて、カウンセラーの方が
「経験がない業界は年収が下がる可能性があります」と教えていただきました。
そのことを話した上で、カウンセラーの方は、
「何をしたいのか決まっているのだから一歩踏み出すべきです」と背中を押してくれたことで僕の気持ちが固まりました。

寄り添ってくれるだけでなくて、キャリアチェンジする際の注意点も話してくれた事で納得感も得られ、自分の中で安心することができましたね。
今まで不安で動けなかった僕が、カウンセリングを受けることで
“話を聞いてもらえてよかった”と本当に思えましたね。
ポジウィルキャリア無料カウセリングを受ける前と後での僕の心境の変化
無料カウンセリングを受ける前と後で、僕の心境は大きく変化しました。
どのように変化したのかというと、
- カウンセリング前…頭で考えるだけで、不安で行動できない
- カウンセリング後…とりあえず行動してみようと動き出した
とカウンセリング後に前向きな気持ちになれましたね!

正直、ここまで心境の変化があると僕も思いませんでした。
では僕がカウンセリング前後、どんな状態だったのか具体的にお話しします!
カウンセリングを受ける前:ずっと不安で動けなかった
カウンセリング前の僕は、とにかく自分のキャリアが心配でした。
「このまま今の会社で働き続けていいのかな?」と漠然と思っていましたね。
ただ自分がやってみたい事は決まっていたのですが、なかなか行動してみようとはなりませんでした。
身近に、僕が挑戦したい職種の人がいなかったということもあって
「自分に本当にできるのか?」とずっと自問自答を繰り返していました。

不安な気持ちのままずっと過ごすわけにもいかないし、ポジウィルのカウンセリングは無料だし受けてみようかな。
こんな思いで僕はポジウィルの無料カウンセリングを受講することにしましたね。
カンセリングを受けた後:自分の悩みを引き出してもらい、迷いがなくなる
カウンセリング後、僕は心のモヤモヤが晴れてキャリアに対し前向きに向き合えるようになりました。
先ほどもお伝えしたように、
・表現しにくい悩みを言語化してくれた
・僕に必要な道を示してくれた
・キャリアチェンジする際の注意点も教えてくれた
これら全て僕がカウンセリングを受けてよかったと思えたことです。
カウンセラーの方に、僕が抱えていた潜在的な悩みまでフォーカスして
引き出してくれたことが何よりも励みになりましたね。

僕に足りないものは“一歩踏み出して行動してみる”ことでした。
成功するかはわからないけど、今のままでは何も変わらないと思い、迷わず一歩踏み出す決心をしました!
まだ成果というものは出ていませんが、僕はまだまだこれからだと思えるきっかけを与えてくれたのはポジウィルキャリアの無料カウンセリングのおかげですね。
ここまで、実際に無料カウンセリングを受けた僕の感想、変化をお話ししました。
大事な点は、「僕の悩みを引き出して解消してくれたこと」ですね!
ではここからポジウィルキャリアをおすすめしたい人をお伝えします。
ポジウィルキャリアをおすすめしたい人
実際に僕が無料カウンセリングを受けてみて、感じたことは
“キャリアで悩んでいるあなたにオススメしたい”ということです!
僕がぜひオススメしたい人は、
・今後のキャリアに不安を抱いている
・自分に合う仕事がわからない
・自分の悩み、不安がぼやっとしている
・無理な勧誘はされたくない
この項目に当てはまる人は一度無料カウンセリングを受けてみてください!

僕もあなたと同じような悩みを抱えていて、
実際にカウンセリングを受けてよかったと思えたのでオススメしたいです。
1時間の無料カウンセリングだけでも受けてみる価値はあります!
![]()
ポジウィルキャリア無料カウンセリングの予約方法
無料カウンセリング予約完了までおよそ5分あればできます!
以下の3ステップで進めてください。
1.ポジウィルキャリアの公式HPにアクセス
2.日時を選択

週末は予約が埋まりますので、早めに申し込みをしましょう!
3.名前、生年月日、学歴、職歴など基本情報、相談内容の入力
相談内容はカウンセリング当日聞かれます。軽めにまとめておきましょう!
簡単な説明ではありましたが、以上で予約完了です!
予約が埋まりますので、あなたが都合のいい時間を選べる今申し込みをしましょう!
![]()
ポジウィルキャリア無料カウンセリングを受ける前にやっておきたい3つのこと
ポジウィルキャリアの申し込みが終わったら、やってほしいことがあります!
・質問内容を書き出す
・自分のありのままをさらけ出す
・事前情報を入力しておく
この3点をしておくことで、無料カウンセリングもスムーズに進みますし、
何より自分のために後悔なく、“カウンセリングを受けてよかった”と思えるのでやってください!
カウンセリングが円滑に進むことで、「何を話そう?」と焦って考える時間もなくなりますね。

実際にポジウィルキャリアの無料カウンセリングを受けた僕が
やってよかったことですよ!
それでは具体的にひとつひとつ解説していきます。
①質問内容を書き出す
まず一つ目が、 “質問内容を書き出す” です。
ポジウィルキャリアの無料カウンセリングは45分間しかありません。
その時間に自分の悩みを聞いてもらうには、あらかじめ質問をまとめておくと良いですね。
逆に質問をまとめていないと、聞きたいことを聞けなかった…となり、後悔する可能性もあります。
それはすごくもったいないので、スムーズにカウンセリングを進めるためにも質問はまとめておきましょう!

僕は、質問をまとめてはいたのですがカウンセリング中、うまく言語化できない時がありました。
僕の曖昧な伝え方でも、うまく要約してくれたので安心しました!
完璧に伝えようとしなくても、カウンセラーの方が引き出してくれるので
そこまで身構えなくても大丈夫ですよ。
②自分が思ったありのままを話す
次に二つ目が、 “自分が思ったありのままを話す” です。
「こんなこと話して大丈夫かな?」「カウンセラーの人を困らせたらどうしよう」
こんな風に考えていませんか?
大丈夫です!無料カウンセリングでは、優秀なカウンセラーの方がついてるので
あなたの気持ちに正直になって話してください。

カウンセリング前に僕は、自分の言葉でうまく伝えられるかな?と正直不安になっていましたが、カウンセラーの方が僕の気持ちを引き出してくれたので迷わずスッキリ話せました!
カウンセリング後に後悔しないように、自分の気持ちに正直に話しましょう。
③事前準備をしておく
最後3つ目が、 “事前準備をしておく” です。
ポジウィルキャリアからのメールより、3ステップの手順で進めてください!
マイページへログインする。
ポジキャリ診断Liteに回答する。
・簡単な診断コンテンツです。
動画と資料を確認する。
・カウンセリングまでの準備やサービスについての説明です。
5分ほどの動画2本と資料があります。
こちらの事前準備は、カウンセリングを円滑に進めるために必要な手順です。
見落としがちですので、早めに済ませておきましょう!
![]()
ここまで無料カウンセリングを受ける前にやっておきたいことをお話ししました。
大事な点は、「事前にあなたが伝えたいことをまとめる」「事前準備を済ませること」ですね。
ではここから実際にポジウィルキャリアの無料カウンセリングによくある質問を紹介します!
無料カウンセリングによくある質問
ここから無料カウンセリングによくある質問を紹介します。
「有料サービスも利用しないといけないのかな…?」なんて不安に思わなくても安心してください。
無料カウンセリングのみでも利用できますし、満足度はかなり高いのでぜひオススメです!
まとめ:無料カウンセリングだけでも受けてみる価値は充分ある
結論、ポジウィルキャリアの無料カウンセリングは1度受けてみるべきです!
繰り返しですが僕がオススメする理由は、
・意見がまとまっていなくても僕の悩みを言語化してくれた
・今の僕に何が必要か道を示してくれた
・キャリアに関する相談にも乗ってくれた
この3点は僕がカウンセリングを受けてよかったところですね。
僕はもともとポジウィルキャリアの有料サービスを利用するつもりはありませんでした。
「とりあえず無料カウンセリングを受けて、自分の悩みを聞いてもらいたい…!」
そんな気持ちでカウンセリングを受けました。

結果として、無料カウンセリングを受けて本当に良かったです!
有料サービスへの無理な勧誘もないですし、
無料だからと関係なしに親身になって相談に乗ってくれました。
カウンセリングを通して、今の僕に必要なことは何かを理解することができたことがすごく大きかったです!
「将来のキャリアに不安で悩んでいる」「どうしたらいいかわからない」
あなたも色んな事で悩んでいると思います。
無料カウンセリングにて、あなたの悩みを吐き出してみてください。
どんな事でも受け止めて、導いてくれますよ。
本記事を最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたが変わるきっかけになれば幸いです。
![]()
















・無料カウンセリングを受けた僕の感想
・無料カウンセリングを受ける前と後で、僕の心境の変化
・カウンセリングをオススメしたい人
・無料カウンセリングの予約方法
・カウンセリングを受ける前にやっておくこと
・よくある質問
・まとめ